志高湖キャンピングクラブ

Shidakako Camping Club

北海道キャンピングカー旅2022-37 佐呂間町

| 0件のコメント

7月8日 佐呂間町 100年広場の駐車場

最低気温15.8℃、6時半で19℃、山の方には雲が有るが、良く晴れた気持ちの良い北海道の高原の朝です。
ちょっと肌寒い感じですが、ソロのキャンプサイトで飲む、朝のコーヒーが美味しいです。
白滝パークゴルフ場で午前中の運動をするが、暑く成って来たので9ホールだけで止めました。
ミニ庭園なのか、コースわきに雰囲気の有る水車小屋が有りました。
遠軽まで戻って昼食に蕎麦を食べようと「手打ちそば奏」さんに行って見たら、美味しそうな「うな重」が有ったので久しぶりに鰻を食べました。ご飯が多くてお腹いっぱいです。
駐車場も広くとても綺麗なお店で美味しかったです。次回はお蕎麦を頂きたいです。
遠軽教会、昭和の初期に建築されたらしいです。ちょっとお洒落で絵になりますね。
遠軽神社、明治37年の日露戦争時、現在の境内地内に楢木の木碑を建てたのが始まりらしいです?
遠軽町郷土館、どの町にも郷土資料館は有って同じような感じですが、それぞれの町の歴史を感じられ,見る価値は有りますね。
それにしても、良くこれだけ貴重なものから雑多なものまで集めてますね。それに、町の創成期に活躍なさった方の、多数の写真なども有り興味深かったですね。
隣の瞰望岩の下の遠軽公園に、やっぱり忠魂碑が有りました。薄荷耕作記念碑も、この漢字でハッカと読みます?此処は北海道薄荷発展の基礎を築いた発祥の地らしいです。
種牛?・キングベッシーのレリーフ、遠軽開拓の父・信太寿之翁之碑にD51など記念碑が一杯ですね。

 

サロマ湖まで行く予定でしたが、あんまり暑いので佐呂間町で、クーラーを利かしたキャンカーで昼寝で過ごす。
夕方になって少し涼しく成って来たので、街の方へ下って行きました。
小さなお菓子屋さん「かぼちゃん本舗」、佐呂間町名産品のかぼちゃを使ったかぼちゃんパイが有名なのかな?
沢山は食べれないので「くまさん(プレーン)」を一つだけ購入しました。
大きなかっこいいストーブが、北海道ですね。
夕食を「そば処ほん田屋本店」で頂きました。エアコンが効いていない店内で、生ビールが最高でした。
此処は蕎麦屋飲み出来るようなメニューは無いので、天ざるを注文し、天ぷらを肴で生ビールを2杯飲みました。
帰りは登りになるのでタクシーを呼んでもらいました。ワンメーターの近場ですが感じの良い運転手さんでした。大分ナンバーを見て驚いていましたね。
今日のお宿は100年広場の駐車場です。トイレは有りませんが解放感が有って、目の前の超近代的な開基100年の記念モニュメントを眺めながらの車中泊です。
すぐ下のパークゴルフ場には、夜間はわかりませんがトイレは有るみたいですね。
この佐呂間町、他の北海道の町と一緒で、つい百数十年前は原野だったのがこんな立派な町に…..、すごい、ちょっと感動しますね。
モニュメントを眺め、想像もつかない原野の北海道に思いを馳せながら、今日もウイスキーで出来上がって行ってます。
夜になってからは風が結構有って、寒いくらいでした。お休みなさい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


CAPTCHA Image
Reload Image
Translate »