11月4日 イオンタウン米沢の駐車場
最低気温7.8℃、霧雨、疲れているのか(飲みすぎ)?、今日はかなり寒く感じるので、初めてズボン下を履いた。
午前中は紅葉の公園、FFヒータの中で、何時もの様にゆっくりと過ごす。
昼食をキャンカーで食べて、1時ぐらいに旅立つ。
出羽国分寺薬師堂の辺りを散歩する。鴨さん、銀杏、コスモスと紅葉、秋の山形市は落ち着く街ですね。
隣の山形縣護國神社で、旅の安全とか、健康とか、世界平和まで、欲張ってお願いしました。

(ホームページからパンフを拝借しました。)
山形うわの温泉天神乃湯、露天風呂でゆっくりと温まり、だいぶ寒かった体調も良くなりましたね。
道の駅米沢、お土産も飲食も充実してる立派な道の駅ですね。
ラ・フランスが一杯、ステーキレストランまで有りますね。
今日のお宿は米沢駅の近くの「イオンタウン米沢」の駐車場です。


24時間営業の「MaxValu」がメインで、駅もすぐ傍で便利な所です。
ただ、滅多にこんな感じの所は泊まりませんので、ちょっと落ち着きませんね。
今日イオンタウン米沢に泊まったのは、米沢牛のヒレステーキを「米沢牛亭ぐっど」さんで頂くためです。
コメントを残す