志高湖キャンピングクラブ
Shidakako Camping Club
9月24日 安平町 ファミリーパーク追分オートキャンプ場
とても気持ちの良い朝で、5時には目が覚めました。
ホテルの周りを散歩しました。
ちょっと寒かったですが、歩くとちょうど良くなって来ました。
だいぶ紅葉も進んできて、秋らしい朝です
朝風呂に浸かり、7時に朝食、朝からお腹いっぱい食べてしまいました。

ホテルの隣の毛陽神社、此処の鳥居も茶色です。
髪の毛に陽が当たって、生えて来そうな神社ですね。
ちゃんとお参りして来ましたよ。
森のポタジェ、ホテルのすぐ横に有った、お庭とハウスの小さなガーデン。

昨日は定休日だった「Cafe人生の途中」、今日は営業中でしたのでコーヒータイムして来ました。
キャンピングカーオーナーでもある、とても素敵なマスターでした。
コキアが綺麗な「ゆにガーデン」、2時間ほど楽しませて頂きました。
昼食をバイキングレストラン「チャイブ」で頂きました。
キャンカーのチン飯と違ってバイキングは良いですね。
今日のお宿は安平町のファミリーパーク追分オートキャンプ場です。
此処に来る前に古山貯水池自然公園 オートキャンプ場をチェックしましたが、いっぱいで泊まれませんでした。
札幌の近くでキャンプブームに閉鎖のキャンプ場が多いので、オープンしてるキャンプ場はかなり込み合ってるみたいですね。
高速の脇に横たわる丘の様な傾斜地に有る、オートのフリーサイトですが、昔は中まで乗り入れ出来たそうですが、今は通路沿いだけみたいです。
ちょっと変わった感じですが、網で仕切られたかなり広めのドッグラン付きサイトが有り、ワンコちゃん連れには良い所ですね。
コメントを残す